Elastic Beans Rails Deploy 忘備録

ここを参考にRailsに挑戦 AWS Elastic Beanstalk と Python3+Django そしてデプロイ - Qiita

そもそもRubyのバージョンが2.6になっているのが問題。バージョンが違うのだ

仮想環境を設定する。

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/elasticbeanstalk/latest/dg/create-deploy-python-django.html

Railsの仮想環境はvagrant が良いので、インストールからする。

まずVirtualBox をインストール

最近のMACだと カーネルと呼ばれるOSの中核的機能を拡張するようなアプリケーションのインストールの際、手動での追加認証が必要になりました。普通にすると、インストールできない。 システム環境設定>セキュリティとプライバシーを変更する。

vagrantもインストールされていた

$ vagrant -v
Vagrant 2.1.5

作業環境は~/vagrant/centos7 とした。

RDSの問題

mbstringに対応していない。 そのため結論から言うとmysql5.7以上を利用すること パラメーターグループを作成 f:id:happy_teeth_ago:20190217114959p:plain その後設定

このページが一番良い

blog.hello-world.jp.net

追加で下記のパラメータも1にしておく

skip-character-set-client-handshake

リブート完了を待って再びshow variables like 'char%';

rails db:seedをする前なら動く

mysql> select * from users; Empty set (0.00 sec)